国際興業
◇池袋営業所 |
![]() 7629号車[U-LV324K]、池袋駅西口にて 95年に入ったキュービック。 |
![]() 7629号車[U-LV324K]、池袋駅西口にて 95年に入ったキュービックその2。 |
![]() 8064号車[U-LV324L]、池袋駅西口にて 同じく95年のキュービックですが、尺が違います〜。よく見りゃ中ドアーは4つ折り戸。 |
![]() 8064号車[U-LV324L]、池袋駅西口にて 別の日に撮った8064号車。 |
![]() 2002号車[KC-LR333J]、池袋駅付近にて 97年に入ったジャーニーK。車体再生に伴い新塗装に。 |
![]() 3001号車[LV832L]、池袋駅西口にて 98年に入ったキュービック・ノンステップ。この年より、国際興業にもノンステップ車が入るようになりました。 3001〜3007は京急バスのM2849号車などと同様、排ガス記号はありません。 |
![]() 3002号車[LV832L]、池袋駅西口にて 上の写真のと同形式。 |
![]() 3008号車[KC-LV832L]、池袋駅西口にて 99年に入ったキュービック・ノンステップ。 |
![]() 3008号車[KC-LV832L]、池袋駅西口にて 別の日に撮った3008号車。 |
![]() 3013号車[KC-LV832L]、池袋駅西口にて 上の写真のと同形式。 |
![]() 3033号車[KL-LV834L1]、池袋駅西口にて 00年に入ったエルガ・ノンステップtype-B。キュービック・ノンステップの続番。 |
![]() 1510号車[KK-LR233E1]、池袋駅西口にて 2000年に入った7mエルガミオ。 |
![]() 2077号車[KK-LR233J1]、池袋駅西口にて 02年に入ったエルガミオ。 |
![]() 6004号車[KL-LV280L1]、池袋駅西口にて 02年に入ったエルガ・ワンステップ。ノンステップ車の増備が続いた国際興業ですが、この年よりワンステップ車が増えたとか。 |
![]() 6004号車[KL-LV280L1]、池袋駅西口にて 上の写真のと同形式。 |
![]() 6048号車[KL-LV280L1]、池袋駅西口にて 同じく02年のエルガ。新製時はさいたま東に配置。 |
![]() 5104号車[PJ-LV234L1]、池袋駅西口にて 06年に入ったエルガ・ノンステップ。 |
![]() 5104号車[PJ-LV234L1]、池袋駅西口にて 06年に入ったエルガ・ノンステップ。 |
![]() 6202号車[PJ-LV234L1]、池袋駅西口にて 06年に入ったエルガの特走兼用車。黒バンパーやメトロ窓、「Kokusai Kogyo」ロゴが外観上の特徴。 |
◇志村営業所 |
![]() 9016号車[KC-LV380L]、池袋駅西口にて 96年のL尺キュービック。車体更新に伴い新塗装に。 |
![]() 6116号車[KL-LV280L1]、池袋駅西口にて 05年のエルガ・ワンステップ。 |
![]() 6607号車[PJ-LV234L1]、池袋駅西口にて 05年のエルガ・ワンステップ。 |
◇練馬営業所 |
![]() 8087号車[U-LV324L]、池袋駅東口付近にて 95年のL尺キュービック。新製時は西浦和に配置されていたため、都内の8000番台なのに中引戸。 |
![]() 2072号車[KC-LR333J]、池袋駅付近にて 97年のジャーニーK。こちらは旧塗装。鳩ヶ谷から転属。 |
![]() 6117号車[KL-LV280L1]、池袋駅東口付近にて 05年に入ったエルガ・ワンステップ。 |
◇赤羽営業所 |
![]() 8038号車[U-LV324L]、池袋駅東口付近にて 94年に入ったキュービック。8000番台の93年車と94年車は逆T字窓が特徴。 |
![]() 9026号車[KC-LV380L]、池袋駅東口付近にて 96年に入ったキュービック。 |
![]() 5029号車[KL-LV280L1]、池袋駅東口付近にて 05年に入ったエルガ・ノンステップ。 |